どうもみなさんこんにちは、Fybirdです。
これからFP3級の勉強を始めようと思っている方は、合格までの勉強時間・勉強方法について分からない部分も多いかと思います。
私は2022年1月23日に実施されたFP試験3級(FP協会実施)に独学で一発合格することが出来ました。
そんな私が、本記事で、FP3級合格までに要した勉強時間や、勉強経緯をお話しします。FP3級試験の合格を目指す方の参考になればと思い、本記事を作成いたしました。
受験理由について
私は社会人ですが、特に金融・保険業界に勤めているわけではなく、仕事上FPの知識は必要というわけではありません。ただ、活きる上で必要な保険や税金の知識は身に付けておきたかったです。
また、私は様々な資格獲得に挑戦している立場ですが、FP試験はとてもメジャーな試験であり、受験者も多いということで、受験しておこうと思いました。
総勉強時間:60時間
私が費やした勉強時間は、計60時間です。内訳としては、週15時間×4週間=60時間になります。
1週間の勉強時間
- 平日:約2時間
- 休日:約2.5時間
- 合計:約15時間
勉強期間
- 勉強できた週:12月3週、4週、1月3週、1月4週 (年末年始は勉強できず。)
- 合計:4週間
勉強経緯
以下、どの時期にどのような勉強をしていたか、時系列で説明します。
勉強開始時:2021年12月2週~
私が勉強を始めたのは、試験の約1か月前の、12月2週目になります。
本当はもう少し早めに勉強を始めたかったのですが、12月5日に、不動産系の資格の管理業務主任者試験を受験したこともあり、12月5日までは勉強することができませんでした。
勉強方法
勉強方法に関して言うと、私は特別なことは一切しておりません。
- インプット⇒テキスト
- アウトプット⇒過去問
を使っての勉強です。テキストと過去問対策以外の勉強は行なっておりません。(予想問題集も購入していません。)
使っていたテキスト:「FP3級合格のトリセツ」
使っていたテキストはLECが出版している「FP3級合格のトリセツ」というテキストです。
FPだけでなく、他の試験でも「トリセツ」を使っており、すっかり愛用テキストになりました。「トリセツ」シリーズは、大きく以下3つのメリットがあります。
- フルカラー対応
- 電子書籍版が出版されている。
- レイアウト構成が読みやすい。
フルカラーのテキストをテキストを使いたいのはもちろんのこと、電子書籍を用いて学習したい方には特におすすめです。トリセツは他の試験でも電子書籍版が発行されているので、私にとっては大変ありがたいです。
過去問対策:「FP3級ドットコム」
過去問を解きましたが、過去問題集は購入しませんでした。その代わりにPCサイトの「FP3級ドットコム」を使用していました。
https://fp3-siken.com/kakomon.php
このサイトでは、様々な資格の過去問題を無料で解くことが出来ます。しかも無料で利用でき、年代別・設問別などで、過去問を解くことが出来、各設問には丁寧な解説も付与されています。
無料で使えるのが信じられないくらい、おすすめのサイトです。
2022年1月23日:試験本番
試験本番を迎えました。丁度コロナの第6波の真っ最中でしたが、特に体調は悪くなかったので、受験しました。
自己採点の結果、学科・実技試験ともに、9割程度得点できていたので、合格を確信しました。
2022年3月4日:結果発表 合格
結果発表があったのは、試験から約1か月半後の3月4日(金)です。
サイトより結果を確認しましたところ、無事合格出来ました。
後日、送付された合格証と成績は↓です。
成績は、以下の通りでした。
- 学科:53/60問
- 実技:18/20問
合格点は6割の試験なのですが、約9割程度得点できていました。
試験は基本的に合格出来ればよいので、普段は高得点を目指しませんが、今後2級を受験する予定があったので、出来るだけ高得点を目指しました。これでFP2級試験にも自信を持って迎えそうだと感じました。
まとめ:テキストと過去問だけで合格出来ました。
はい、いかがでしたでしょうか。
FP試験は難易度はそう高くない試験なので、基本的な事項を確実に理解していれば合格できる試験です。
「基本テキスト」と「過去問」を利用して、合格を目指しましょう。
コメント